捕まえようとしても逃げていく気ままな猫のようなアルバムだった1st
『metto piano』。届けられた2ndアルバムは、もっと抽象的で霧にかかった世界の物語を聞くような雰囲気。ピアノのソロというのは演者のパーソナルな部分が出てくる形態のはずだけど、ここにあるのはもっとふわりとして曖昧で、だからこそ確固として誰でも無く、そして誰もがそれぞれの想像を膨らませることができる音楽。幅広い音楽の素養を感じさせるところもニクい。「好きだ」って直接言わないけど思いっきり伝わってる、どこかそんなチャーミングさも持ったピアノ・ミュージック。
01. 次の区間
02. mumbai
03. 美術館にて
♪
04. yesterday
05. 孤独
♪
06. ループ階段
07. 春の声
♪
08. ケムに巻く
09. 夜明けの2人
♪
10. Cのメランコリー
11. 無機質
♪
12. 夢の中の国
♪
13. 火の用心
♪
14. おまけ
total playing time: 39:21
自主制作盤だった1stの好評を受け、この2ndは京都の書店・誠光社からのリリース。アートワークに常本若菜のコラグラフ作品を使用、デザインは角谷慶(デザインオフィス「Su-」)が担当。手触りの良いスリーブケースに凹凸のある押し印刷が施された厚紙のCDトレイが入っている、誠光社らしさが感じられる特殊仕様のジャケットになっています。ゲストミュージシャンに吉田省念(チェロ)が2曲参加。
※レーベル元在庫切れとなっており、再入荷の見込みは立っておりません。(2021/01/15)