冬越え季節の変わり目。日向ぼっこでもしていきませんか。
はっぴいえんどを解散した直後の細野晴臣が住んでいた、埼玉県狭山市の米軍ハウス(現在は隣の入間市にある個性的なお店が集まった「ジョンソン・タウン」にその面影を残す)で録音された、ソロ第1作目。その後のトロピカル路線やYMOの片鱗よりも、フォークシンガー然とした歌(歌詞)の良さが光るのと、ロック然とした骨太のサウンドが混じりあって魅力となっている、一粒で二度おいしいアルバム。冬に向かう季節の変わり目を歌った「冬越え」、節分の「福は内鬼は外」など12月〜2月の冬の季節感が色濃く表れている。そして恋の想像力を無限に掻き立てる名作短編のような「恋は桃色」は永遠の名曲。
01. ろっか・ばい・まい・べいびい
♪
02. 僕は一寸
♪
03. CHOO-CHOOガタゴト
04. 終りの季節
♪
05. 冬越え
♪
06. パーティー
07. 福は内鬼は外
08. 住所不定無職低収入
♪
09. 恋は桃色
♪
10. 薔薇と野獣
11. 相合傘(インストゥルメンタル)
total playing time: 32:09
ベルウッド・レコード創立40周年記念として、設立当時のプロデューサー三浦光紀が初めて監修を務めたリイシュー・シリーズからの2012年再発盤。