八ヶ岳の麓、山梨県北杜市津金にあるワイナリー「BEAU PAYSAGE(ボーペイサージュ)」。そのワイン作りの理念に共感し、その一翼を担うように作られたコンピレーション・アルバム・シリーズの第4弾です。
ボーペイサージュというワインを作ることにまつわるもっとも重要なキーワード、自然。自然の産物であるそのワインと音楽との相乗は味と音以上の喜びをもたらします。シリーズの過去3作と異なり、
haruka nakamura、
田辺玄、
森ゆに、
坂ノ下典正、カルロス・アギーレらによる録り下ろし曲を含めた本作。ワイナリーのブドウ園に行ったことでインスピレーションを受け作られた曲もあり、音を聴けばその「美しい風景」という意味を持ったワインの成り立ちや巡り行く先を思い、そしてコラムでは風景の「美しさ」を守るために今できることを綴ったオーナー岡本英史氏の言葉が胸を打ちます。
20×14cmのブック型ジャケットはシリーズ過去作とはまた違った作りとなり、48ページのカラーブックレットの表紙と裏表紙に厚紙を張り付ける「ドイツ装」と呼ばれる装丁に。
→
BEAU PAYSAGE (resonance music) シリーズ一覧
→
http://www.resonancemusic.jp/
01. BEAU PAYSAGE / orbe(haruka nakamura & 田辺 玄)*
♪
02. 夕べの星 / haruka nakamura *
♪
03. You are my waltz / Kazunori Sugama, Mayu Gonto
♪
04. In A Notebook / Goldmund
05. Tram / Sakanoshita Norimasa *
♪
06. Pájaros en la Nieve“Birds in the snow” / Carlos Aguirre *
♪
07. Valse / Goro Ito
♪
08. Natural Thinker / Gerald Situmorang
09. 秋のワルツ / 中島ノブユキ
10. 祈りの食卓 / haruka nakamura *
11. やわらかな風 / 田辺 玄 *
♪
12. 美しい風景 / 森ゆに *
♪
* 録りおろし作品
[ Column ]
・美しい風景 −いつか見たい風景− / 岡本英史〈BEAU PAYSAGE〉
・HISTORY OF BEAU PAYSAGE / 井川直子
・美しい風景 −今、見えている風景− / 岡本英史〈BEAU PAYSAGE〉
・Messages from Friends / 石井英史〈祖餐〉、生江史伸〈l'Effervescence〉、中東久雄〈草喰 なかひがし〉、小城すみえ〈ゴッチャポント〉、小島麻貴二〈margo〉
・畑から生まれる音楽 −Waltz for BEAU PAYSAGE− / 吉本宏〈resonance music〉
・夕べの祈り / haruka nakamura
total playing time: 53:15
レーベル元で完売しており入荷の見込みは立っておりません。(2020/11/03)