北野駅からの徒歩ルート
※車でお越しの場合もご参照ください。
「とりよせ公園」バス停からのルートは→
こちら

京王北野駅の改札(ひとつだけ)を出て右に回ってエスカレーターを降ります。

正面に京王ストアが見え、右に出ます(中央南口)。

出口からそのまま突き当りの川沿いまで行って左へ。

緑の橋を渡ります。

橋を渡った先の歩行者信号を渡ります。

クリーニング屋とローソンの間の道を進みます。

次の十字路では、右折して次の信号を左折するルートのほうがわかりやすくgoogle mapなどでも案内されますが、歩道のない道路を長く進むことになるので少々危険です。

ここは十字路をまっすぐ進んでください。
(※左前方の白と水色のカラーリングのマンションが次の目印です)

少し右にカーブした先、目印としたマンションの向かい(右側)にある細い路地に入ります。
ここから徐々に登り道になっていきます。

細い路地を右にカーブしつつ進むと旧野猿街道に出ます。

そのまま横断歩道を渡ります。

旧野猿街道を進みます。
(歩道がありませんので車の往来に気を付けてください)

カーブの途中の駐車場(「月極駐車場トランクルーム」と書いてあるのが目印)脇の道に入ります。
※車でお越しの際はここからご参照ください。

しばらく(300mほど)道なりに進みます。ほぼずっと緩やかな登り道が続きます。

小さな公園(左側)を過ぎてまだかなぁと思う頃、左手に白いマンションが見えてきます。その横の橋を渡ります。
(ここまで来るとあと少しです)

三叉路を右へ。

次の三叉路を左へ。

※車の場合、幅が非常に狭い箇所があります。

40mほど進んだところの、左側の私道に入ります。
車はここのスペースで切り返してバックで入ってください。

正面にある赤い瓦の家屋です。
入口は一番左、青い扉が目印です。
(休業日はシャッターが閉まっています)
「とりよせ公園」バス停からの徒歩ルート
※車でお越しの場合はこちらもご参照ください。

バス停を降りるとそばに信号があります。信号(T字路)の、突き当り方向の左横に細く下っていく道があります。

そこを進んでいきます。右にカーブする下り坂です。

すぐに、左へ入っていくさらに細い道があります。
(私道のように見えますが公道です)

林の横を200mほど進みます。ずっと下り坂です。スピードを出して降りてくる自転車に気を付けてください。
※幅員2mぐらいの道が続きます。カーブもあり、ホイールベースが長い車は曲がり切れない恐れがあります。また、夏場は道路脇の植物で車に小キズが付くことがあります。これらについては責任を負いかねますので、ご了承ください。

左側が少し広がったところの右に入る私道が雨と休日の入口です。
駐車場

車は縦に2台並べて停めてください。
建物前は切り返しをする広さがありませんので、私道入口手前(この写真を撮っている辺り)のスペースで切り返してバックで入ってください。
左側の屋根付き車庫は自家用車用となります。
ご協力お願いいたします。