(ほぼ)クラリネットだけで作られる音楽。その柔らかな音色を「ためいき」と形容した素晴らしきユニット、いろんなためいき。2015年にリリースされた最初の音楽集『majimaji』には、2013〜14年の「ためいき」が詰まっています。二度寝が永遠に続いている(でもちょっと後悔している)ような、夢想の中にいるような、今日も何もしなかったなぁという波の無い感傷に浸かっているような…。そんな人の息に近い音楽。しゃれたタイトルから想像するもよし、各曲の解説を読んで同感するも、よし。オリジナルのアートワークによる紙を折り込んだハンドメイドジャケット。
01. 山吹 flowers sigh the mountain
♪
02. 名前の要らない国 a province needs nameless
03. 三つの峠 three passes
04. 山を担いで海を汲む feel giants
♪
05. 見えない聞こえない invisible & inaudible
♪
06. 六歩進んで疲れて二歩二歩 six steps break two & two
♪
07. 二度寝のララバイ lullaby for second sleep
08. お昼寝 before lunch
09. ためいき第九惑星 a song called symphony No.9
♪
10. 思い出す moment of recall
11. 浜辺の砂 sands at the sands
12. 雨上がる夢 raindrops rise
13. 水に流れていくこと flow motion
14. 赤ちゃん大陸 every people are babies
15. 昼間のひとだま souls at noon
16. 気持ちの砂 in sands made of feeling
17. 三度寝のララバイ lullaby for third sleep
♪
18. 暑い猫 summer cats
19. 帰りの人々 melodies go home
♪
20. 夜 timeless night
21. 時計をとめた stop a time for
22. おなかの夜 night before birth
♪
23. おなかの気持ち feeling before birth
♪
24. おなかの時計 time before birth
total playing time: 62:39
こちらの商品はCD-Rです。プレイヤーによっては正しく再生できない場合がございます。あらかじめご了承の上、お買い上げくださいますようお願いいたします。
→
いろんなためいき取り扱い作品一覧
※これまで『majimaji』と『sowaka』のセット販売だったものが単体での販売に変わりました。(2025/05/09)