listude オリジナルノート

多面体スピーカーで知られるオーディオメーカー「listude(リスチュード)」が作った、音を記すノート。銅製の綴じ具を外すというひと手間を加えて開くと、日付、時間、場所、何を聞いたか、を記す冊子になっています。表紙のすぐ裏のページにはこう序文が書かれています。

いつ、どこで、どんな音を―――
音に対して能動的に「聴く姿勢」
を向けてみる。
これは、見つけた音や、感じたことを
記録するための手帖です。


また、各見開きの右隅には音楽家や文豪らによる音のことばが。

奈良の新進気鋭のデザイナー・新宮夏樹の手による触り心地のいい装丁が普段使いのささやかな喜びを掻き立てます。ハンドメイドの綴じ具には、「綴じ具を外す動作を取り入れることで、忙しない日常から一旦心を落ち着かせ、音と向き合う姿勢へとより深く入り込んでもらえたら」という思いが。listen(聴く)+attitude(態度)=「listude(聴く姿勢・態度)」というブランド名のコンセプトをわかりやすく体現するものとして、またマリー・シェーファーが唱えたサウンドスケープの思想を気軽に実践するものとして、この「音の日録」を生活の中に取り込むことで、身の回りのさまざまな音に対する意識を普段から高めることができるかと。もちろん音だけでなく日記として使うのも良し、のノートです。


listude


  • Facebook
品番 手帖/128ページ
価格 1,500円(税込)
在庫状況 6